▶ 2016年12月号 目次

マラソン・エッセイ 途中撤退を覚悟したが..

土肥 一忠


 クリスマスが近づいてきました。今年ももう終わりですね。すっかりご無沙汰しています。皆さんお元気ですか。気温が低くなってくると、ランニング・シーズンの始まりです。僕は11月20日に「つくばマラソン」を走ってきました。「つくば」を走るのは3年連続、半年ぶりのマラソン・リポートです。
 マラソン会場につくと、昨晩より気温が急に上がったからでしょう、霧が漂っていました。木立の先にぼうっと霞んだ太陽が見えて、なかなかお洒落な雰囲気です。15,000人が走るだけに会場はもうランナーで一杯です。これからフルマラソンを走るということで、みんなハイテンション、仲間同士で盛り上がっています。こちらまで気持ちが高揚してきます。70歳を超えた僕にとっては、他では味わえない気分です。たまりません。
 僕の所属している磯田ジョギングクラブ(IJC)では、この夏、新しいユニホームを作りました。転車競技などの選手が着るサイクルジャージで、色はピンクの縦縞。縦縞はサッカーのユニホームにはよくありますが、ランナーのシャツには珍しい。デザインはクラブ・メンバーの2人のデザイナーが考えてくれました。我が家で出来たばかりのユニホームを家人に見せると、第一声が「わっ、可愛い!」でした。「つくば」にはそのユニホームを着たメンバーが15,6人集まりました。そのうち半数近くが女性です。そろったところで全員で記念撮影。数年前まではクラブに属さず、僕は一人で走っていたのですが、歳が20も30も違うこういう仲間ができるのはとても楽しい。さあ、いよいよスタートです。

 「ダーン」。9時過ぎ、ピストルの音とともに、マイクを通してスターターの元オリンピック・マラソン選手、増田明美さんの声が響きます。「行ってらっしゃ~い。ピクニック気分で楽しんできてくださ~い」。気持ちが一段と高まりました。
 4キロを過ぎると、最初の給水所がありました。もう大学の構内は抜けて、周りには刈り取りを終えた田んぼが広がります。広々として、いい気分です。この辺りに来ると、晴れていれば筑波山が見えます。しかしこの日は霧の影響でしょう、全く見えません。少し暑くなってきました。本来はこんな日は半袖だけのほうが良いですが、僕はユニホームの下に長袖を重ね着しています。鈍足ランナーにとっては、足が動かなくなる後半には気温も下がり、寒くなるからです。
 10㌔の表示を越えました。手元のランニング・ウオッチを見ると、タイムは1時間4分。この日はとくに目標タイムは決めませんでした。決めていたのは、ハーフを2時間20分くらいで走ろう、ということだけです。後はその時の調子だ、と考えていました。と、突然肩を叩かれました。横を見ると、同じユニホームを着たIJCのランナーです。彼も去年「つくば」を走りましたが、30㌔過ぎで足がつって、ゴールまでが大変だったようです。「去年のリベンジです」。そう言って僕を追い抜いていきました。レース中にこうやってクラブ仲間で声を掛け合えると、元気が出ます。
 企業の研究所などが並ぶ工業団地に入りました。ここからはコース沿いに素晴らしい銀杏並木がどこまでも続きます。僕は目の前の女性ランナーの後ろにピッタリついて走りました。長い距離を走る場合、こうやって誰かに引っ張ってもらうと楽なのです。ペースは6分15秒/㌔。僕にはちょっと速いのですが、ついて行きました。
 実は夏前から、月に一度接骨院に通って整体を始めました。もう少し速く走れるようにする。ケガを防ぐ。年齢をさらに重ねても走れる。その三つができるような体を作ることが目的です。トレーナーにたっぷりマッサージをしてもらい、教えてもらった簡単なストレッチを日々繰り返しています。その効果があったからでしょう、10月に走ったハーフマラソンは2時間6分と、僕としては良い記録が出ました。ベテラン・ランナーによると、ハーフの結果の2倍に10分加えたものがフルのおおよその所要時間という話です。それからすれば65歳でNYマラソンを走った時以来の4時間台を出せる計算です。この日、心のどこかでそれを期待していました。