▶ 2017年7月号 目次

"安倍政権サポーター宣言"をしてはどうか ~読売新聞への提案~

陸井 叡


 先月(6月)23日。東京・内幸町 日本記者クラブの一番広い記者会見場。新聞・TVのカメラが最後列にずらっと並び、記者席は満杯、壁際も"立ち見"の記者たちで埋めつくされていた。
 定刻の午後4時45分きっちりに濃紺のスーツ上下、地味なネクタイ姿の前川喜平文科省前次官が入場、会見席に就いた。カメラ取材が終わると、司会者に促されて静かに話し出した。  「岩盤(硬くて崩せない)規制に穴を開けてゆくという事に異存はない。しかし、今回の国家戦略特区の事業認定は、他の事業者の競争参入を認めない等、初めから加計学園ありきだった」と語り、これまでに文科省から出たと思われる、そうした事をうかがわせる文書はほぼ全て実在すると経緯を含めて、改めて詳しく述べた。
 そして、前川氏は、これらの説明が終わると、顔を上げて記者席に向き直り「メディアと権力。今回はその背後に何があったのか」と次のように話し始めた。
 「実は、(今年)5月20日,読売新聞から、『現役時代、出会い系バーに出入りしていたのではないか』という取材を受けた。翌21日,コメントが欲しいと言われたが応じなかった」「又、同じ21日,和泉洋人首相補佐官(国家戦略特区担当)に『会うつもりはないか』と後輩から問い合わせがあったが『考えておく』とだけ答えておいた。まさか、書くとは思っていなかった」  だが、しかし、読売新聞は、翌日、取材から3日後(22日)の朝刊に「前川前次官出会い系バー通い」「文科省在職中、平日夜」と書く。出会い系バーは売春や援助交際の場になっていると"解説"もつく。
 読売報道から3日後、25日に前川氏は前次官として初めて記者会見に臨み、加計学園問題で"総理のご意向"があった等とする文書が存在すると証言した。しかし、菅官房長官は、記者会見で「出会い系バーに出入りするような人の話しは信用できない」と、読売報道を根拠に前川発言を一蹴する。結局、文書問題は松野文科相がその存在を認めて決着する。
 読売報道について、前川氏は今回(2回目 6月23日)の記者会見で「首相官邸と連動している」指摘する。